![]() |
![]() |
ロイヤルガーデンサラダはテレビっ子
TVに関してのいろんなコーナーを考えたりしてるんだけど、 肩の力の抜けたコラムっぽいのもあってもいいんじゃないの、 と思って作ってみた。 |
![]() 主夫という言葉を定着させると同時に 奥さん、旦那さんという呼び方を変えてみない? ■ジャパニメーションを語る前に 「モンキーターン」をまず見よ ■マンハッタンのスモーカー赤羽ちゃんは 愛煙家のカリスマとなるのか? ■タトゥー騒動に子役の仕込み発覚 それでも平気な司会者タモリの長所とは ■今お笑い界を牽引するのはフジでも日テレでもなくNHK!? ■やっぱり生で見たかったEPIC25記念ライブがNHKで放送 ■80年代アイドルファンはとにかく必見な番組を発見 ■人気脚本家もお気に入り? 元TPD女優の魅力とは ■今更ながらでありますが クレヨンしんちゃんを援護せよ ■ちゅらさんといえば 遙ちゃんのこの名台詞 ■子供の心で四十代 マイケルの真実はいかに ■あなたならどうする? 余命あとわずかな主人公たち ■さよならは言わないよ 再放送でまた会おうねどれみちゃん ■設定ってのは大事なのです カードデッキでライダー変身 ■年末年始に2女優を見る。 ■2002年印象に残った番組 ベスト2(2かよ←三村風) ■末は家元か大女優か? 最近注目・第二のナカジマトモコ ■ドラえもんリニューアル 不評の噂を探る ■野球放送延長と連続ドラマ ■ソンミとヨンミ 紛らわしいって ■さ〜て来週のリフォームは とは言いません ■アニメは進化する フルCG&フラッシュ ■頑張れひばり息子 加藤和也は31歳社長 ■逆仮面ライダー商法? イケメンお料理番組 ■月曜日は正解発表!? 毎週楽しみだったさくら先生の英単語 |
![]() |
■あなたならどうする? 余命あとわずかな主人公たち 「僕の生きる道」フジテレビ系 火曜夜10:00〜 僕の生きる道ホームページ http://www.ktv.co.jp/good-die/ 「高校教師」TBS系 金曜夜10:00〜 高校教師ホームページ http://www.tbs.co.jp/koukou/ 偶然なのか今クールのドラマに、余命あとわずかと宣告された男の話が二つある。 「僕の生きる道」と「高校教師」、主演は草なぎ剛、藤木直人だ。 余命あと1年の草なぎ演じる高校教師は、最初自暴自棄になるが前向きに生きていくことを決意する。一方余命半年の藤木(これまた教師)は、まだその事実を消化できずに怯える毎日だ。 病気で余命いくばくか、という設定はショッキングであるが、「死」を持ってくるのはちょっとずるいよ、とも思える。 でも、いつも「生」の隣にある「死」について、考える機会があってもいいだろう。 最近は核家族化や近所づきあい、親戚づきあいの希薄化などで、身近に死と対面する機会が少なくなっているそうだ。そんな中、TVの世界から死について考えるきっかけを与えてもらうのも悪くないと思う。
さて、自分ならこれらのドラマの主人公の境遇になったら、どう日々を過ごすだろう? 草なぎくんのように前向きになれるだろうか? ハカセ(NHK朝ドラ時の藤木くんのやった役のあだな)のように上戸彩のようなかわいい女子高生と仲良くなれるだろうか?(なれないって) もし私なら、V6の岡田准一が「木更津キャッツアイ」で演じた余命半年の青年のように過ごしたいな。 いつも通りに普通にマイペースに。 病気のことを知っていても、普段通りに接してくれる気の置けない仲間たちと。 ところでTOKIOの松岡昌宏も「天国に一番近い男」で余命あとわずかと宣告される役を演じていた。いや、偶然だろうけど、ジャニーズはこの手の役が多いのか。 でも、本当は死の事を考えるのは恐い私。ドラマの主人公達はいったいどんな結末を迎えるのだろうか? 本当は病気は嘘だった、なんてことはないよね。 (2003/2/14公開 ![]()
▲このページの先頭へ [→RGS680 TOP] |
|
|
(c) RGS680 ![]() |
![]() |