RGS680-ロイヤルガーデンサラダ-トップへ

第27回:てるてる家族[2]

てるてる家族

今回のテーマは「てるてる家族」
NHK 総合 月〜土 朝8:15〜8:30/再放送 月〜土 昼12:45〜13:00
NHK デジタル衛星ハイビジョン 月〜土 朝7:30〜
NHK BS2 月〜土 朝7:30〜7:45/再放送 土 9:30〜11:00(1週間分)
http://www3.nhk.or.jp/asadora/

(あし):NHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」は、2003年10月にTV放談で取り上げました。そのときはまだ始まったばかりで、四姉妹も登場していない状態でした。そこで、いつかは第二弾をやりたいなぁと思っていたのですが、最近の話で春子はオリンピック出場、冬子は宝塚音楽学校卒業、と大きなエピソードが続いたので、いい機会だと思い放談することにしました。

放談日:2004/02/13(金)

始まったときに、一度やっているから2回目の放談ですね

(あし):
昨日髪を切ったあしです。最近熊笹炭石けんで頭洗ってます。
(みど):
冬の女性の悩み、ブーツを履いたときの足のむれ。それを解消するために「素足すっきりさっぱり爽快 フットルース」という素足洗浄料を購入しました。硫黄の匂いがしてなんだか、いい感じです。足が本当にすっきりっす!
(みど):
ところで、石けんで髪を洗うと、きしみませんか?私はダブ派です
(あし):
多少きしむけど、大丈夫そうよ。リンスしなくていいので時間短縮になっていい感じ。身体洗うのも熊笹炭石けんだし。
(あし):
で、今回のテーマは「てるてる家族」です。
(みど):
始まったときに、一度やっているから2回目ですね。

ガンバレ!!春子姉ちゃん

(あし):
前回の放談のページは、google検索で結構上位にひっかかるので、アクセス数も多いです。ということで、第二回目の放談ということに。前回はまだ一週終わった時点での放談でしたからね。
(みど):
まだ、四姉妹全員が生まれていなかったよね。あしさんは、ずっと見ているの?
(あし):
ずっと見てるというわけではないですね。今までの総合では、5割も見てないです。波があって、最近は7割くらい見てますが。
(みど):
私は最初の1週と、途中ちらちらと、そして、あしさんから借りたビデオで最近の1週間分を。あらすじは、Webでチェックしました。なんか、面白い感じになってきてるね。再度チェックしたいなと思ってます。ただ、はなまるの直前で、一番ばたばたしている時間帯なんですよね。

朝の連続テレビ小説も大河ドラマも紅白も、特別な意味は薄れたのではないか

(あし):
ところで、視聴率があまりふるわないようなのね。20%を切ることもあるようで、ちょっと視聴率のいい民放ドラマ程度。
(みど):
そうなのですか? NHKの連ドラといえば、いつも高視聴率というイメージですが、何か原因があるのでしょうか?
(あし):
BSでもAM7:30からやってるから、そっちを見てる人もいると思うんだけど。で、視聴率が分散していると。でもそれだけが理由にはならないだろうね。
(みど):
そっか、昔は、朝の8時15分に見ていた人も、BSでみたり、まとめてみたりしてるってのはあるかもしれませんね。その時間は他の局はすべてワイドショーですしね。
(あし):
時計代わりに付けてる人が減ったのかな。白い巨塔やプライドより視聴率が下なのはさみしいですな。NHK朝の連続テレビ小説なのに。「新撰組!」も20%くらいみたいだから、NHK神話も崩壊しつつあるのかな? 朝の連続テレビ小説も大河ドラマも、紅白も、特別な意味は薄れたのではないかと。
(みど):
確かにNHK神話は壊れつつあるような。ついに民営化か? 大河は、妙に若返りをしていて、それがマイナスにでているのでは、と勝手に思っているけど。
(あし):
いや、視聴率が悪いのがマイナスとは限らないでしょう。たぶん、広い世代が同時に楽しめるようなものは作りにくくなったんじゃないかな。
(みど):
なんか、重みを感じないっていうか、若い人に媚びているように思えてしまう。
(あし):
三谷幸喜は、「新撰組!」を中学生に見て欲しいと言っていて、実際その辺の手応えはあるらしから、まあいいんじゃないか。かなり批判もされてるみたいで、きっとへこんでるとも思うけど。
(みど):
そういう、計らいはいいかもしれないね。意図してやっていることだから。
(あし):
じゃあ、視聴率低下の結論としては、視聴者の興味の多様化とか、朝の連続テレビ小説自体が特別な存在じゃなくなりつつあるってところかな? 我々の想像として。
(みど):
そうですね。朝のその時間にテレビの前に居られる人は、確実に以前より少なくなっていると思う。それに、ビデオしたりも可能だしね。

最近はNHK連続テレビ小説→フジテレビのドラマってパターンが多いね

(みど):
先月の日経エンタテインメントに『ヒロインが決して「消えない」朝ドラの独自女優育成法とは?』っていうコーナーがありました。
(あし):
ほう。どういう内容なの?
(みど):
オーディションや、CM、ポスター、キャンペーンガールなどのデビューのきっかけごとに、生存率(その後の活躍率)を出していて。ドラマでは、NHK朝の連ドラが、89.3%となってます。
(あし):
NHK朝の連続テレビ小説ヒロイン出身者のその後の活躍率ってことね。
(みど):
ヒロインがきまってから、撮影開始までの2ヶ月は、トレーナーがついてセリフの言い方、台本の行間を想像する習慣づけなどの基本的なレッスンを行うそうです。クランクイン前には、撮影場所になるところへ必ずつれていくとか。他のドラマに比べれば長丁場だしね。
(あし):
そういう訓練がいいんじゃないかってことね。芸能界芸能界したちやほやされるところではない、撮影現場に集中できるのでいいというのもあるのかも。
(あし):
でもさ、最近は朝ドラが全くの初仕事ってパターンは減ってきたね。池脇千鶴とか、岡本綾とか。
(みど):
確かに、朝の連ドラで初めてみるっていう人は減っているね。
(あし):
最近はNHK連続テレビ小説→フジテレビのドラマってパターンが多いね。「まんてん」も「こころ」も。
(みど):
たしかに。
(あし):
そんなフジテレビが最近好調だね。と視聴率話に戻す。
(みど):
私にとっては、松嶋菜々子がこんなに売れるとは思わなかった。「ひまわり」は見てたんだよね。
(あし):
「白い巨塔」、「プライド」、「僕と彼女と彼女の生きる道」、「新撰組」、「てるてる家族」、「砂の器」って感じの順位みたい。ドラマ視聴率。上位3つはフジ。
(みど):
上位3つ、どれも見ていない。唯一、気にしているのは、砂の器。
公開:2004/02/18;構成:あし イラスト:あし
(c) 2004 RGS680,all rights reserved.