RGS680のTOPへ
週刊テレビ放談

毎週お題とするテレビ番組について、
あし&みどが対談形式で好きな事言っちゃおうというコーナー。

今回のテーマは「歌番組」

まえのページ

■■リスト■■
最終回
Matthew's Best Hit TV
関口宏の東京フレンドパークII
イシバシ・レシピ
警視庁鑑識班2004
プライド
TVチャンピオン
特捜戦隊デカレンジャー
トップランナー
てるてる家族(その2)
ドールハウス
仮面ライダー555(その2)
THE! 鉄腕! DASH!!
ピカプリ
はなまるマーケット
年末年始テレビばなし
紅白歌合戦(後編)
紅白歌合戦(前編)
課外授業ようこそ先輩
隠れ家ごはん!
木更津キャッツアイ
ビギナー&月9
歌番組(後編)
歌番組(前編)
テニスの王子様&名探偵コナン
セーラームーン&グランセイザー
情熱大陸
てるてる家族
世界ウルルン滞在記
2003夏の連ドラ
ウォーターボーイズ
すいか
愛のエプロン3
幸福の王子
大好き!五つ子5
仮面ライダー555

(2ページ目)

今の歌番組は、ミュージックステーション以外はバラエティ番組って感じしない?

(みど):今の歌番組は、ミュージックステーション以外は「HEY!HEY!HEY!」(フジ)
「うたばん」(TBS)は、バラエティ番組って感じしない?
(あし):うん。ロイ通の国民調査での意見も全部そんな感じだったよね。HEY!HEY!HEY!ができた頃って、パワーのあるTV向けのアーティストがいなかったんじゃなかったかな? モーニング娘。くらいのアーティストが何組かいれば、ミュージックステーションのような番組でも十分間が持つと思うんだよね。

HEY!HEY!HEY!イラスト

(みど):始まった時期がよく分からないけど、アーティストの力が足らずに、司会に頼ったと。テレビ向けのアーティストってことね。人気や実力とはまた別で。
(あし):うん。顔が見えないアーティストが多かったとか。それは今もか。くるりとグレープバインとトライセラトップスと街で出会っても、一人も分からないだろうからな。
(みど):そのメンバー、たしかにだれも分からない。
(あし):うむ。でも単純に興味の問題かも。最近の若い娘はみんな同じ顔に見える、とかと同じで。
(みど):最近は、インディーズとメジャーの境目がなくなってきて、アーティストとの距離感が分からなくなるときがある。
(あし):トライセラトップスには和田誠、平野レミ夫婦の息子がいるんだよね。豆知識。
(みど):ライブハウスで、対バンで見てた人が、急にテレビに出るってこともあるだろうし。
(あし):それはいいことでもあるんだろうけどね。私の好きな泉川そらも、いつの間にかインディーズだけど、何が変わったってわけでもないし。
(みど):メジャー→インディーズってのも最近は多いね。自由にやれるようになって、活き活きする人もいるし。私は、いったんメジャーで頑張った人がインディーズに移るというのは、いいことかもと思う。祥子さんもそうみたいだしね。
(あし):会社にいた人が、ちいさいながらも独立しました! みたいな。そんなイメージだよね。
(みど):そう、自分で責任とる感じ。お金のこととかもちゃんと考えて、やっていくってこと。

そうそう!新幹線!駅に停車してる間で歌ったんだよね。マッチだっけ?

(あし):そもそも昔は、TVに出ないって宣言してるアーティスト多かったよね。吉田拓郎とか長渕剛とか松山千春とか。
(みど):「ザ・ベストテン」には、よくあったね。交渉しましたが、っていう松宮アナとか。そういうのが、スタイルとしてあった時代だよ。
(あし):まあそういうアーティストばかりだと、ベストテンは成り立たなかったでしょうが。実際そうなって(ランクインするも出演しないアーティストが増えて)面白くなくなったもんね、ベストテン。
(みど):ベストテン時代は、アイドルもいたから持っていたけど、だんだん出ない人が増えたのかなぁ。
(あし):おニャン子とかTVに出ないアーティストとかがランクインして、番組が成立しなくなっていった。
(みど):新幹線や、舟や、中継とかもおもしろかったのにね。伊藤つかさが子供すぎて出れないとか。
(あし):そうそう!新幹線!覚えてる。駅に停車してる間で歌ったんだよね。マッチだっけ?
(みど):なんか、リアルじゃん。そういうの。
(みど):そういえば、今日のミュージックステーションには、9歳がでてたね。
(あし):おお、今FUNでまさに「あぁ!」が歌ってます。
(みど):あっ!また、あぁ!が出てる。年齢と歌の歌詞がまったく一致してないのが、すごい違和感、お前らドライブいくのか? ってミュージックステーション見ながらもつっこんだけど。
(みど):おニャン子は局の関係で出れなかったの?(ベストテン)
(あし):最初は出てたんだけど、なにやらもめたみたいよ。新田恵利とか初期のデビュー組は出たんじゃなかったかな?

歌が主でないと歌番組とはいえないよね

(みど):で、「HEY!HEY!HEY!」と「うたばん」実はどっちも好みじゃないです。
(あし):どちらも司会は毒舌のように言われるけど、この二番組のテイストは全然違うよね。ダウンタウンはちゃんとアーティストを自分より上の存在として扱っている。うたばんは、アーティストによって、上になったり下になったりを使い分けている。結構露骨に。
(みど):リスペクトがないから、すごくいやな印象を受けるの。わたし的にはね。だから、うたばんは見ないなぁ。たぶん、その露骨な使い分けに嫌悪を感じるんだろうね。
(あし):ダウンタウンはちゃんとリスペクトを持って接してると思うよ。私は。
(みど):リスペクト部分は思う。だけど、なんでだろう
(あし):なので、私はHEY!HEY!HEY!はありだと思います。と言いつつ私もどちらもそんなに見てませんが。ちゃんと通してはね。
(みど):昔のスタイルの時は結構みてたんだけどな。HEY!HEY!HEY!もスタイルかわったよね。
(あし):HEY!HEY!HEY!はころころスタイルを変えてますね。
(みど):座りトークで、けっこういろいろ話すのが楽しかったのかな。でも、それ(トーク)が増えていって、違うかもって思ったのかも。でも、賛否両論だと思う。好きなアーティストに関しては、人となりも見たいと思うし。
(あし):今のHEY!HEY!HEY!は歌番組っぽいんじゃなかったっけ? 歌の前にトークして、歌でっていう。
(みど):そうなの? 最近あんまし見てなくて認識不足かも。なんか、部屋がいくつかあってっていうイメージだった。
(あし):ダウンタウンはお笑いを求められてるからね。どうしてもトークの主役が松本、みたいになってしまう時は多いよね。
(みど):料理食べたりして、歌と関係ないじゃんって思った。
(あし):うん、それはベストテンのときにも言われてた事だと思うけど(歌とは関係ないことを言ったりやったりすること)。タンス持ち上げたりとか。あのころはあれもありだったんだよね。主従の関係がちゃんとしてたからかな? 歌が主でトークは従だから。
(みど):ダウンタウンも自分たちのポジションをどこにおくか、複雑なのかもしれないね。
(あし):その主従を逆転させた、HEY!HEY!HEY!とうたばんに、歌番組好きとしては違和感が残る、と。
(みど):歌が主でないと歌番組とはいえないよね。うーん、でもたぶん理屈より印象とか、好き嫌いの問題なんだろうね。
(あし):でもさ、タモリも自分トーク多いよね。自分の話に持っていって、アーティストよりも、一番話してるのがタモリ、ってことも。
(みど):あったりするね。生だし、話したいこと話せないアーティストもいるよね。


(2003/11/4公開)

▲このページの先頭へ
[→RGS680 TOP]


(c) RGS680 Mail mailto:[email protected] RGS680のTOPへ